【新着】2022年6月30日 C言語・Javaプログラミング研修後のご意見
2022年6月 千葉県内ソフトウェア会社 K.R様(女性)
アンケート実施日 | 2022年6月9日 |
会社・研修種別 | 千葉県内 ソフトウェア会社 新卒社員研修 |
研修期間 | 2022年4月~6月 |
受講カリキュラム | C言語入門・マスター Java入門・マスター・Webプログラミング |
受講方法 | オンライン |
プログラミング以外のご受講 | ビジネスマナー研修 |
助成金利用 | 有 |
Q1:本研修を受講前のあなたのプログラミング経験について具体的に教えてください。 |
Javaを書籍やインターネットで調べて勉強した。 |
Q2:本研修中、難しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
C言語のポインタを理解するところ(4章配列とポインタ)に苦労した。 Java webプログラミングでJSPファイルでのJavaとHTMLの組み合わせでプログラミングする際、効率のよい書き方がなかなか思い浮かばず苦労した。(修了問題等で) |
Q3:本研修中、楽しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
Java Webプログラミング(7章データベース連携) 内容はとても難しく苦労もしたが、データベースとの連携やWeb画面上での動作等、実際に動きを確認できたことが楽しかった。 |
Q4:本研修中、為になると感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
・Java Webプログラミング(6章サーブレットとJava Beans、7章データベース連携) 研修後の実務でデータベースと連携させたWebアプリケーション開発を行うと思うので。 ・C言語全体 構造体やポインタなど今回の研修で初めて触れたため学べてよかった。 |
Q5:研修前と研修後で、自分が変わったと感じたのはどんな点ですか? |
今まで、Javaでプログラミングするときも自分の知識が正しいのか不安だったり、効率的なソースの書き方ができなかったが、研修で学んだことで、以前よりは自信をもってプログラミングできるようになった。 又、様々な言語を学ぶことで、その時々に合った言語で開発ができるよう知識を深めていきたいと思った。 |
Q6:本研修の感想をお願いします。(要望も含めてお願いします。) |
質問やわからないことに対して、細かく教えてくださったので、とてもわかりやすく、理解を深めていくことができました。
|