人材開発支援助成金のご利用サポート

助成金を利用したプログラミング研修:助成金サポートのご案内

当プログラミングスクールのプログラミング研修のご利用をご検討いただいている法人様の中には、国の助成金を利用したプログラミング研修をお考えの法人様も多いかと存じます。

当プログラミングスクールの特徴の1つに助成金利用の法人様への手厚いサポートがありますので、このページにてご案内いたします。

助成金を使いたいが、大変そう、、。方法がわからないといったお悩みをお持ちの法人様のために、当プログラミングスクールは、

・人材開発支援助成金制度の「特定訓練コース」(※1)
・人材開発支援助成金制度の「一般訓練コース」(※1)
・人材開発支援助成金制度の「特別育成訓練コース」(※2)

のご利用に際し、以下の内容で助成金利用のサポートをさせていただきます。(多くの法人様に大変ご好評をいただいています。)
(※1)正社員様が利用できる制度です。
(※2)有期雇用の社員様が利用できる制度です。

■計画時のサポート(研修前)

・「どこにいつまでに何を提出すればよいのか」のアドバイス
・計画書類作成のサポート (当スクールで入力可能な部分について、書類作成のお手伝いを致します。)

 

■支給申請時のサポート(研修後)

・「どこにいつまでに何を提出すればよいのか」のアドバイス
・支給申請書類作成のサポート(当スクールで入力可能な部分について、書類作成のお手伝いを致します。)


法人様のご担当者様のお手間を極力減らし、助成金を利用したプログラミング研修を実施していただけるよう努めます。
是非助成金を利用したプログラミング研修をご検討ください。

 

人材開発支援助成金とは?

雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能を修得させるための職業訓練等を受講させる事業主等に対して助成される制度です。
正社員様にご利用いただける「特定訓練コース」・「一般訓練コース」、有期雇用社員様にご利用いただける「特別育成訓練コース」等がございます。
(詳細は厚生労働省のページをご覧ください。

【助成額の例】
 人材開発支援助成金制度(特定訓練コース)の助成金額(中小企業の場合)は、下表の「経費助成」+「賃金助成」の額となります。(正社員様にご利用いただける制度)
 
賃金助成 経費助成
総研修時間×760円 総研修額×0.45


人材開発支援助成金制度(特別育成訓練コース)の助成金額(中小企業の場合)は、下表の「経費助成」+「賃金助成」の額となります。(有期雇用社員様にご利用いただける制度)

賃金助成 経費助成
20時間以上100時間未満の研修 100時間以上200時間未満の研修 200時間以上の研修
総研修時間×760円 10万円 20万円 30万円

 

 

その他の助成金のサポート

「雇用調整助成金」にも対応しております。(申請の際の書類作成のサポートをいたします。詳しくはお問合せください。