日本プログラミングスクールの C++研修・講座

日本プログラミングスクールの「C++研修・講座」は、多くの法人様のC++研修にご利用いただいている実績のある講座です。もちろん、個人のお客様にもご利用いただけます。(仕事にも通用する実践的内容のC++講座を希望されている方に特にお勧めです。)
本ページをご覧になり、当プログラミングスクールのC++研修・講座にご興味をお持ちいただけましたら、個人のお客様向けHP、または法人のお客様向けHPへお進みください。

◆3日間合宿コースでC++を学習されたい方はこちらから。
◆2024年入社の新入様にC++研修をご検討中の法人様はこちらから。

日本プログラミングスクールのC++研修・講座とは

  • 個人のお客様の受講にも法人のお客様の研修にもご利用いただけます。
  • 完全個別指導・フリータイム制(曜日や時間帯を決めずにご都合のよい時に自由にご受講いただけます。)
  • 法人様も個人のお客様も随時ご受講をスタートできます。
  • 母体ソフトウェア会社がプログラミング未経験者の為に開発した実践的なカリキュラムです。

C++研修・講座のカリキュラム構成

C++入門
C++マスター
の2つのカリキュラムを通して、C++のプログラミングを段階的に学びます。
(それぞれのカリキュラム内容は、リンクをクリックしてご確認ください。)
なお、C言語のご経験がある方であれば、C++マスターのみのご受講で差し支えありません。

 

日本プログラミングスクールのC++研修・講座を受講するには?

個人のお客様はすぐ下を、法人のお客様はこちらをご覧ください。

◆個人のお客様の場合


忙しいあなたの為の「3日間合宿コース」で学ぶ↓

3日間合宿コース
カリキュラムC++入門
C++マスター
受講期間事前学習(約1週間)

3日間特訓

フォロー期間(1.5ヶ月)
受講料58,000円
(税込63,800円)
3日間合宿コースお申込み

※受講総費用は、入会金(3,300円)+上記受講料+テキスト代となります。
※3日間合宿コースの詳細はこちらをご覧ください。

通学・オンラインコースで学ぶ↓

フリーパスポートA
カリキュラムC言語入門
C++入門
C++マスター
(上記を自由に組合せ可能)
受講期間・時間3ヶ月・52時間
受講料68,000円
(税込74,800円)
フリーパスポートAお申込み

※受講総費用は、入会金(3,300円)+上記受講料+テキスト代となります。
※通学・オンラインコースの詳細はこちらをご覧ください。上記以外にも様々な学び方があります。


通信学習コースで学ぶ↓

C++マスターセット
カリキュラムC言語入門
C++入門
C++マスター
受講期間6ヶ月
受講料82,000円
(税込90,200円)
C++マスターセットお申込み

※受講総費用は、入会金(3,300円)+上記受講料となります。
※通信学習コースの詳細はこちらをご覧ください。


学生様C++パックで学ぶ↓

学生様C++パック
カリキュラムC言語入門
C++入門
C++マスター
受講期間5ヶ月
(オンライン質問回数無制限)
受講料75,000円
(税込82,500円)
学生様C++パックお申込み

※受講総費用は、入会金(3,300円)+上記受講料となります。
※学生様C++パックの詳細はこちらをご覧ください。

 

◆法人のお客様の場合

通学コース、オンラインコース、通信学習コースの各パック名をクリックして詳細の内容をご確認ください。

通学コースの場合↓

パック名カリキュラム
1.C言語/C++研修パックC言語入門
C言語マスター
C++マスター
※C言語・C++以外のプログラミング言語との組合せも可能です。詳細は法人様通学コースのページをご覧ください。

オンラインコースの場合↓

パック名カリキュラム
1.C言語/C++研修パックC言語入門
C言語マスター
C++マスター
※C言語・C++以外のプログラミング言語との組合せも可能です。詳細は法人様オンラインコースのページをご覧ください。

通信学習コースの場合↓

パック名カリキュラム
1.C++セットC言語入門
C++入門
C++マスター
※C言語・C++以外のプログラミング言語との組合せも可能です。詳細は法人様通信学習コースのページをご覧ください。

 

C++の特徴

C++は、C言語同様、組込み系システムや業務系システム、ゲームソフトの開発などでよく使われる言語です。
C言語にオブジェクト指向の考え方をプラスした言語で、実行速度が求められ大規模なデータを扱うものに適しています。 

こんな方におすすめ

ある程度プログラミングのご経験があり、更にスキルアップしたいとお考えの方

 

日本プログラミングスクールのC++講座のカリキュラム

構成

C++入門・C++マスターの2つのカリキュラムを通して、C++のプログラミングを段階的に学びます。
なお、C言語のご経験がある方であれば、C++マスターのみのご受講で差し支えありません。

概要

1
C++入門(標準30時間)

C++を学習する上での土台となるC言語のプログラミングの基礎(文法、配列、関数、構造体、ポインタ、ファイル操作)などを学習していきます。

2
C++マスター(標準40時間)

クラス、オブジェクト、継承、ポリモーフィズム、例外処理等、C++のオブジェクト指向プログラミングについて学習していきます。

内容

カリキュラム内容標準受講時間
合計時間70時間

C++入門

第1章. C言語入門
 1.1. C言語のプログラム構造
 1.2. C言語におけるファイル構造
第2章. 変数とデータ型
 2.1. 変数とは
 2.2. データ型
 2.3. ビットとバイト
 2.4. 変数の宣言
 2.5. 記憶クラス
 2.6. 練習問題(筆記1)
第3章. 演算子
 3.1. 代入とキャスト演算子
 3.2. 関係演算子
 3.3. 算術演算子
 3.4. ビット演算子
 3.5. シフト演算子
 3.6. 条件演算子
 3.7. 演算子の優先順位
 3.8. 算術変換
 3.9. 練習問題(筆記2)
第4章. 配列
 4.1. 配列とは
 4.2. 配列の要素へのアクセス
 4.3. 配列の初期化
 4.4. 練習問題(筆記3)
第5章. 定数
 5.1. データ型の置き換え
 5.2. 数値の置き換え
 5.3. 練習問題(筆記4)
第6章. 関数と制御の流れ
 6.1. 引数と戻り値
 6.2. 関数の種類と宣言方法
 6.3. 関数の作成
 6.4. 関数の呼び出し方
 6.5. 関数プロトタイプ
 6.6. 判定処理
 6.7. ループ処理(繰り返し処理)
 6.8. 練習問題(筆記5)
第7章. プログラムの作成
 7.1. テキストエディタ
 7.2. 作業用フォルダ(通信)
 7.3. 作業用フォルダ(通学・オンライン)
 7.4. ソースファイルの作成
 7.5. プログラミング課題1~5
第8章. 構造体と共用体
 8.1. 構造体
 8.2. 共用体
 8.3. 練習問題(筆記6)
 8.4. 共通ファイルの作成
 8.5. プログラミング課題課題6~12
第9章. 配列とポインタ
 9.1. ポインタ
 9.2. 配列とポインタ
 9.3. ポインタの必要性
 9.4. 構造体とポインタ
 9.5. 練習問題(筆記7)
 9.6. 参考資料
 9.7. プログラミング課題13~14
第10章. 標準関数
 10.1. 頻繁に使用する標準関数について
 10.2. セキュリティ強化関数
 10.3. 練習問題(筆記8)
 10.4. プログラミング課題課題15~20
第11章.オブジェクト指向とは
 11.1. C++登場の背景
 11.2. オブジェクト指向とは
 11.3. オブジェクト指向のメリット
 11.4. オブジェクト指向の3つの要素
 11.4.1. カプセル化
 11.4.2. ポリモーフィズム(多様性)
 11.4.3. 継承
 11.5. 参考資料
 11.5.1. 手続き型プログラミングと、オブジェクト指向プログラミング
 11.5.2. 簡単な例からオブジェクト指向プログラミングを考える

30時間

C++マスター

第 1 章 クラス
 STEP1 クラス
 STEP2 クラスの作成
 STEP3 メンバー変数
 STEP4 プロジェクトワークスペースの作成
 STEP5 メンバー関数
 練習問題1
 STEP6 プロジェクトワークスペースの追加
 練習問題2
 STEP7 コンストラクタ
 STEP8 デストラクタ
 練習問題3
第 2 章 継承
 STEP1 継承
 STEP2 多重継承
 STEP3 アクセス制御
 練習問題4-1 - 4-3
 STEP4 オーバーライド
 STEP5 オーバーロード
 練習問題5
 STEP6 コンストラクタの継承
 STEP7 イニシャライザ
 練習問題6
第 3 章 ポリモーフィズム(多態性)
 STEP1 オブジェクトポインタ
 STEP2 継承とオブジェクトポインタの関係
 STEP3 オブジェクト引数
 練習問題7
 STEP4 仮想関数
 STEP5 抽象クラス
 練習問題8
第 4 章 動的変数と動的オブジェクト
 STEP1 動的変数
 STEP2 動的配列
 練習問題9
 STEP3 動的オブジェクト
 練習問題10
第 5 章 コンポジションとフレンド関数
 STEP1 コンポジションの作成
 STEP2 コンポジションと継承の関係
 STEP3 コンポジションとコンストラクタの関係
 STEP4 フレンド関数
 練習問題11
 練習問題12
第 6 章 例外処理
 STEP1 例外処理の作成
 STEP2 例外引数
 STEP3 例外オブジェクト
 練習問題13

40時間

日本プログラミングスクールの「C++研修・講座」にご興味をお持ちの方は、下のいずれかのボタンからお進みください。

法人のお客様は以下へ