日本プログラミングスクールの「個人のお客様向け講座」のサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
このページでは、当プログラミングスクールのプログラミング講座についてご案内します。
目次
プログラミング講座のご入会までの流れ
当プログラミングスクールのプログラミング講座のご入会までの流れを説明させていただきます。
Step1.受講されるプログラミング言語の選択
当プログラミングスクールでは、下表のとおり、様々なプログラミング言語について、基礎から段階を追ってレベルアップしていただける多数のカリキュラムを用意しています。まずは、下表をご覧になり、受講されるプログラミング言語とカリキュラムを選択してください。(カリキュラム名をクリックしていただくと、カリキュラム説明ページをご覧いただけます。)
プログラミング言語 | カリキュラム名 | 標準受講時間 |
---|---|---|
C言語 | C言語入門 | 20時間 |
C言語マスター | 40時間 | |
C言語応用 | 10時間 | |
組込み系プログラミング | 70時間 | |
Java | プログラミング基礎 | 15時間 |
Java入門 | 30時間 | |
Javaマスター | 40時間 | |
Java Webプログラミング | 100時間 | |
C# | C#入門 | 10時間 |
C#中級 | 40時間 | |
C#上級 | 60時間 | |
C# Webアプリケーション | 30時間 | |
VB | VB入門 | 10時間 |
VB中級 | 40時間 | |
VB上級 | 50時間 | |
VB Webアプリケーション | 30時間 | |
PHP | PHP | 40時間 |
C++ | C++マスター | 40時間 |
Step2.プログラミング講座の受講形態の選択
受講されるプログラミング言語が決まったら、次は受講形態の選択です。
当プログラミングスクールには、以下の3つの受講形態がございます。
通学・オンラインコースにされるか、通信学習コースにされるか、3日間合宿コースにされるかは、ご自身の受講に対するお考えやライフスタイルによって選択してください。
Step3.プログラミング講座の受講タイプの選択
受講形態が決まったら、次は受講タイプの選択です。
当プログラミングスクールでは、通学・オンラインコース、通信学習コース、3日間合宿コースのそれぞれに、下記のとおり、様々な受講タイプを用意しています。
どの受講タイプにされるかは、ご自身の受講目的やライフスタイルによって選択してください。(受講タイプ名をクリックしていただくと、詳細説明ページをご覧いただけます。)
Step4.プログラミング講座の入会のお申し込み
上記の過程で、当プログラミングスクールのプログラミング講座へのご入会を決めていただけましたら、お電話または各受講形態の入会申込フォームより入会の申し込みをしてください。
プログラミング講座の3つの受講形態
当プログラミングスクールのプログラミング講座には、以下の3つの受講形態があります。
どの形態を選択されるかは、ご自身の受講に対するお考えやライフスタイルによって選択してください。

通学・オンラインコース
「通学コース」と、「オンラインコース」(Zoomを利用したオンラインでご受講いただく)のどちらか一方を、または両方を利用していただけるコースです。講師の説明や課題のチェックをリアルタイムで受けたい方にお勧めです。

通信学習コース
質問や課題の提出をEメールで行っていただくコースです。時間に拘束されることなく、ちょっとした空き時間を活用して自宅や職場で学習したい方、ご自分の意志でコンスタントに学習時間を確保できる方にお勧めします。

3日間合宿コース
時間がとれない!でもプログラミングを身に付けたい!という方の為の「特訓コース」です。3日間だけお時間をとって、当プログラミングスクールの西船橋校、または名古屋校にいらしてください。缶詰め状態になっていただき、猛特訓させていただきます。遠方の方には、「宿泊費返金制度」もあります。
お支払いの方法
当プログラミングスクールのプログラミング講座には、現金、銀行振込、クレジットカードの3つのお支払い方法があります。
また、分割払いも各種承っております。
学割・シニア割のご案内
当プログラミングスクールのプログラミング講座では、学割(中学生、高校生、専門学校生、大学生で、25歳以下の方が対象)をご利用いただけます。
また、シニア割(50歳以上の方が対象)もご利用いただけます。
なお、通学コース、オンラインコースの「就転職応援パック」には、学割、シニア割はご利用いただけません。
詳しくは、学割・シニア割のご案内をご覧ください。
安心してご入会いただくために
当プログラミングスクールでは、ご入会をご検討いただいている方に、当プログラミングスクールのカリキュラムやご受講のシステムへの理解を深めていただき安心してご入会いただくために、以下のステップを用意しています。
詳しくは、無料体験等ご案内をご覧ください。
- お問合せ・資料請求
- 説明会・無料体験
- トライアル受講
よくあるご質問
当プログラミングスクールのプログラミング講座へのご入会をご検討の方によくいただくご質問をまとめています。
詳しくは、よくあるご質問をご覧ください。