【通信学習】単科コースとは

通信学習単科コースのイメージ

通信学習単科コースは、学びたいプログラミング言語が明確に決まっている方におすすめのパックです。下記7コースより、ご自身のニーズに合わせてお選びください。
C言語マスターセット
組込み系マスタセット
Javaマスターセット
C#マスターセット
Pythonマスターセット
VBマスターセット
C++マスターセット
尚、通信学習コースの進め方については、こちらをご覧ください。

 

単科コースの特徴

スキマ時間を活用し、自宅や職場で学習可能
単科コースのイメージ

いつでもどこでも、スキマ時間を有効に活用して学習できるのが通信学習コースの強みです。通学・オンラインコースでは開講日時に合わせて予約の上で受講しますが、通信学習コースなら開講時間外でもご自身の都合に合わせて進められます。

指導は実務経験豊富なベテラン講師

講師が受講生様のコードを直接確認し、適切なアドバイスを行います。冗長の指摘、共通処理化の提案、オブジェクト指向を活かした改善提案など、実務の現場での経験を踏まえた指導に定評があります。講師プロフィールはこちら

疑問はその場で即解決!Zoom・メールでいつでも質問OK

学習中に生じた疑問は、ZoomまたはEメールで、いつでも何度でもご質問ください。
ベテラン講師が受講者様のコードを直接拝見し、ご理解いただけるまでわかりやすくご説明いたします。 (Zoomでのご質問は、開講日・開講時間帯に限られます。)
Zoom・Eメールの利用方法は、ご入会時にご案内します。

1日の受講時間目安は30分/学割・シニア割/期間延長可

続けやすい1日30分の受講スタイル。毎日が難しい方は週末にまとめて学習してもOK。
学割・シニア割(受講料10%オフ・クレジットの場合5%オフ)詳細
受講期間延長:12,000円(税込13,200円)/1ヶ月

通信学習コース延長受講料
12,000円(税込13,200円)/1ヶ月
 

単科コース一覧

単科コースは、ご自身のニーズに合わせ、下記よりお選びください。

■C言語マスターセット

カリキュラム

 

C言語講座

  • C言語入門(標準20時間)
  • C言語マスター(標準40時間)
  • C言語応用(標準10時間)
C言語とは
 

C言語は、組込み系システムや、経理・売上/顧客/在庫管理などの業務系システムでも多用される、プログラマを目指す方に必須の言語です。

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

受講費用

有効期間 受講料
受講開始日より6ヶ月(24週間) 82,000円(税込90,200円)

 

■組込み系マスターセット

カリキュラム

 

C言語講座

  • C言語入門(標準20時間)
  • C言語マスター(標準40時間)
  • C言語応用(標準10時間)
  • 組込み系プログラミング(標準70時間)
C言語+組込み系とは
 

C言語の基本に加え、状態管理・状態遷移・I/Oポートなどの概念を理解し、実際にハードウェア(YPRIOボード/AB10.EXE/ミニチュアエレベータ)を制御するプログラミングを学習します。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料
受講開始日より10ヶ月(40週間) 112,000円(税込123,200円)

■Javaマスターセット

カリキュラム

 
Java 講座イメージ

Java講座

  • プログラミング基礎(標準15時間)
  • Java入門(標準30時間)
  • Javaマスター(標準40時間)
Javaとは
 

Web系システムやモバイルアプリ開発で広く使われ、需要の高い言語です。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料
受講開始日より6ヶ月(24週間) 82,000円(税込90,200円)

■C#マスターセット

カリキュラム

 

C#講座

  • C#入門(標準10時間)
  • C#中級(標準40時間)
  • C#上級(標準60時間)
C#とは
 

WindowsアプリやWebアプリで広く使われる、Microsoft 社のモダン言語。需要が高く使い勝手に優れています。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料
受講開始日より7ヶ月(28週間) 90,000円(税込99,000円)

■Pythonマスターセット

カリキュラム

 
Python 講座イメージ

Python講座

  • Python入門(標準30時間)
  • Python中級(標準35時間)
  • Python上級(標準35時間)
Pythonとは
 

読みやすく理解しやすい文法が特長。システム管理、ツール開発、科学技術計算、Web、そしてAI(機械学習・深層学習)など幅広い分野で活用されます。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料
受講開始日より7ヶ月(28週間) 90,000円(税込99,000円)

■VBマスターセット

カリキュラム

 

VB講座

  • VB入門(標準10時間)
  • VB中級(標準40時間)
  • VB上級(標準50時間)
VBとは
 

WindowsアプリやWebアプリで使われる、習得しやすいMicrosoft社の言語です。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料
受講開始日より7ヶ月(28週間) 90,000円(税込99,000円)

■C++マスターセット

カリキュラム

 
C++ 講座イメージ

C++講座

  • C++マスター(標準40時間)
  • C++入門(標準30時間)
C++とは
 

組込み・業務系・ゲームなど幅広い分野で利用される言語。C言語経験者のスキル拡張に適しています。

 

C言語講座

  • C言語入門(標準20時間)
C言語とは
 

C言語は、組込み系や各種業務システムの中核で利用される重要な言語です。

受講費用

受講費用は、入会金3,300円(税込)+受講料となります。

有効期間 受講料 カリキュラム
受講開始日より6ヶ月(24週間) 82,000円(税込90,200円) C言語入門
C++入門
C++マスター